どんなに保湿をしても、時間が経つとカサカサになってまう乾燥肌で悩んでいませんか?
乾燥肌には、ファンデーションはうまく馴染まないうえに、粉浮きしてしまうことも…
しかし、乾燥肌でもそれぞれのお肌に適したファンデーションを選べば、粉浮きやよれたりなどせず、綺麗な肌に見せることができます。
今回は、乾燥肌さんにぴったりのファンデーションの選び方について、詳しくみていきましょう。
乾燥肌の原因・改善方法についてはこちらの記事も参考にどうぞ。
オフィスが乾燥して辛い…乾燥肌の原因は?冬のケアの方法を徹底検証!
乾燥肌さんにおすすめ!ファンデーションもプチプラで選ぶ!
ではさっそく、乾燥肌さんにおすすめのお財布に優しいプチプラファンデーションをご紹介します。
1.KATE(ケイト) シークレットスキン メイカーゼロ
こちらはリキットタイプで、高いカバー力がある一方で、まるで素肌のような薄づきが特徴のファンデーションです。
2.CEZANNE(セザンヌ) UVファンデーションEXプラス
こちらはケースも付いていて、まさかの500円という破格のプチプラファンデーション。安くても、夕方までしっとりが続くと絶賛されている商品です。
3.RIMMEL(リンメル) クイックパーフェクションコンパクト
見た目はパウダーファンデーションのようですが、表面のメッシュを通してスポンジにとることでリキッドタイプに変わり、薄く肌に密着するのが特徴です。
ここまでご紹介したファンデーションはプチプラでも保湿力が高く、一方で薄付きが特徴のものばかり。
乾燥肌が気になっているけど、今使っているファンデーションをすぐに変えるのはちょっと…と迷っている方は、まずは乾燥肌に優しいプチプラファンデーションを試してみるのはいかがでしょうか。
乾燥肌はクレンジングで改善できる?おすすめの方法とは?
乾燥肌の原因は、加齢や保湿不足、生活習慣の乱れなどさまざまですが、メイクの落とし方が原因である場合もあるのです。
間違ったメイクの落とし方を繰り返している場合には、肌に負担をかけ、それによって乾燥肌しやすい肌になってしまうのです。
誤ったクレンジングを続けることで、肌の乾燥が進行します。
乾燥肌が気になる方は、まずはクレンジングの仕方から見直してみましょう。
おすすめのクレンジング方法
クレンジングは長くすればいいというものではありません。
クレンジングを顔に乗せてからクレンジングを流すまでの時間はだいたい1分以内におさめるのが理想です。
ポイントは、クレンジングは丁寧かつすばやく、です。
どれほど高品質な化粧水や乳液、クリームを使っていたとしても、誤ったクレンジングの仕方で、その後のせっかくのスキンケアが全て台なしになってしまうほど、正しい方法での洗顔がじゅうようなのです。
正しいクレンジングを継続することで、乾燥肌は改善できる場合が多いので、毎日のクレンジングでは正しい方法を意識することを心がけましょう。
まとめ
プチプラでも乾燥肌さんに合うファンデーションはありますし、クレンジングを正しい方法で意識するだけでも肌の調子が変わってきます。
乾燥肌は治らない、と諦めないでください!
どんな肌でも生まれ変わることはできるので、コツコツ諦めず乾燥肌を改善して、美肌を目指していきましょう。